涙と共に種を蒔く | 詩編 126編

RCJメディアミニストリー「ふくいんのなみ」のトップページへ戻る

詩編 126編

涙と共に種を蒔く人は
喜びの歌と共に刈り入れる。
種の袋を背負い、泣きながら出て行った人は
束ねた穂を背負い
喜びの歌をうたいながら帰ってくる。日本聖書協会『聖書 新共同訳』 詩編 126編5節~6節

涙と共に種を蒔く

主が「捕われ人を連れ帰られると聞いて、わたしたちは夢を見ている人のようになった」とうたい出されています。つまり、この人は、そこから連れ帰ってもらえることは夢としか思えないような「捕われ」の中に閉じ込められてしまっているようです。しかし、その「捕われ」から連れ帰ってもらえるなら「わたしたちの口に笑いが、舌に喜びの歌が満ちるであろう」とか、「わたしたちは喜び祝うでしょう」と期待します。その期待が「主よ、わたしたちのために、大きな業を成し遂げてください」、わたしたちを「捕われ」から連れ帰ってくださいという祈りになりました。

今、この人は、どんな「捕われ」にあるのでしょうか。「涙と共に種を蒔く」とか、その涙の「種の袋を背負い、泣きながら出て行った」とありますから、何か大きな悲しみに捕われてしまっているようです。

しかし、そのような「涙と共に種を蒔く」人が、「喜びの歌と共に刈り入れる」ことができる。「泣きながら出て行った」人が、「喜びの歌をうたいながら帰ってくる」ことができる。そのことを主の「大きな業」といいます。

赤石 純也(伊丹教会)