あさのことば

神様って、なんだ?(5)

放送日
2010年2月5日(金)
お話し
木村香(川越教会牧師)

木村香(川越教会牧師)

メッセージ: 神様って、なんだ?(5)

 いかがお過ごしでしょうか。川越教会の木村香です。
 わたしがどうしても申し上げておきたいことは、神様は愛のお方だということです。わたしたちがある人を愛するとか、なにかを愛すると言う時、そこには何かの、そしていろいろな理由があります。そのために人によっては、全く違うのものを愛することがあります。わたしはヒマワリが好き、わたしはスミレが好き、という双子を知っています。そういう好き嫌いの理由、好みは、都合、あるいは利害関係です。そこで偏りが生まれるのです。

 神様は偏りのない方、人のような意味での好みはありません。御自分の損得でわたしたちを愛されるのではありません。わたしたちを愛して下さるのは、わたしたちの内に理由があるからではありません。賢いとか、立派だから、美しいから愛してあげよう、ではありません。愛するというのは神様の御性質、本質です。

 わたしたちが立派でなくても、弱いとしても、貧しくても、神様は愛して下さる。そのままで愛して下さる。こんにち、愛という言葉には手垢が付いているようです。歌謡曲の世界のように。わたしたちも気軽に使いすぎているのではないでしょうか。

 本当の愛とはどんなものでしょうか。神様の愛です。「神は、そのひとり子を世に遣わし、その方によって私たちに、いのちを得させてくださいました。ここに、神の愛が私たちに示されたのです」ヨハネの手紙第一4章9節(新改訳聖書)。神様はあなたを愛していて下さる。あなたがどんな人であるかにかかわらず、だれよりもあなたを愛し、神様のもとに招いていて下さいます。あなたが救われるために、御自身の独り子イエス様を犠牲にして下さるほど、愛していて下さいます。どうぞそのままに受け入れて下さい、神様の愛を。

コントローラ


今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子