あさのことば

体の変化を受け入れる

放送日
2011年10月18日(火)
お話し
山下正雄(ラジオ牧師)

山下正雄(ラジオ牧師)

メッセージ: 体の変化を受け入れる

 いかがお過ごしですか。ラジオ牧師の山下正雄です。

 きょう10月18日は「世界メノポーズデー」と呼ばれる日です。女性の更年期の健康に関わる情報を全世界へ提供する日として、この日を「世界メノポーズデー」と定めたそうです。
 ところで、年をとるにつれて起こるホルモンバランスの変化は、女性ばかりではなく男性にもあると言われています。今まで保たれてきた健康が、年齢と共にそのバランスを崩すということは誰にでも起こることです。思い返してみると、わたしがこの番組に初めて登場したのは31歳のときでした。それから23年、年齢が進むにつれて体の調子が変化するのも仕方のないことです。

 旧約聖書のコヘレトの言葉に「『年を重ねることに喜びはない』という年齢にならないうちに」という表現が出てきます。今も昔も、多くの人にとって、体力も気力も衰えていくことは受け入れがたいことのようです。聖書はそういう年齢になる前に「お前の創造主に心を留めよ」と勧めます。確かに、造り主である神を知ったとしても、体の変化を止めることはできないでしょう。しかし、そういう変化を悲観して前に進めなくなる自分からは解放されます。なぜなら、神によって受け入れられている自分を、自分自身が受け入れない愚かさに気がつくからです。

 今朝の言葉…「青春の日々にこそ、お前の創造主に心を留めよ。苦しみの日々が来ないうちに。『年を重ねることに喜びはない』と言う年齢にならないうちに。」 旧約聖書コヘレトの言葉12章1節

コントローラ


スマートフォンの方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子