あさのことば

信仰について~キリスト教信仰の本質~

放送日
2025年9月15日(月)
お話し
新井主一(高島平キリスト教会牧師)

新井主一(高島平キリスト教会牧師)

メッセージ:信仰について~キリスト教信仰の本質~


 おはようございます。高島平キリスト教会牧師の新井主一です。
 今週は、キリスト教信仰について共に考えたいと思います。
 
 キリスト教信仰の中心は、十字架で死んで下さったイエス・キリストの復活です。主イエスは言われました。「わたしは復活であり、命である。わたしを信じる者は、死んでも生きる。」(ヨハネ11:25)すなわち、主イエスを信じる時、私たちは、たとえこの肉体が死んでも、生きている、いいえ、今すでに永遠の命に生かされている、この約束が与えられているわけです。
 
 私は、この聖書の約束を確信した時、体の中の時限爆弾が取り除かれたような、今まで感じたことがない安らぎを与えられました。そして、この平安を一人でも多くの方に味わっていただきたい、と願うようになりました。そうでないと、死は恐ろしいだけで、全ての人が、本当は死に怯えながら生きているからです。

 人が死んでしまった時、その姿を見て疑う人は一人もいません。明らかに死んでいるからです。しかし、その亡骸を見て死を疑わないように、その同じ亡骸を見て命を疑わないのが、私たちのキリスト教信仰です。特に葬儀の席で、地上の生涯を終えて、棺の中に眠っている信仰者の姿を見て、むしろ永遠の命の希望を新たにする、ここにこそ、私どもキリスト教信仰の本質がございます。
 
 今日、お聞きのあなたが、一人も漏れることなく、死の恐怖から解放されて、永遠の命に生かされますことを願います。

今週のプレゼント ≫月刊誌リジョイス「聖書日課10月分」朗読CD (全員)  【締切】9月20日

新着番組

  1. 信仰について~キリスト教信仰の本質~

  2. ローマ12章 どのように神に奉仕するか

  3. 信仰について~信仰は神様が与えて、完成してくださる~

  4. ルカ15章1-10節 一匹の羊を捜し出される主イエス

  5. 生涯の日を正しく数える