リジョイス聖書日課

詩編59編 あなたはわたしの砦の塔

聖書日課
2024年7月6日(土)

詩編59編 あなたはわたしの砦の塔

  

わたしは御力をたたえて歌をささげ
朝には、あなたの慈しみを喜び歌います。
あなたはわたしの砦の塔、苦難の日の逃れ場。(詩編59:17)

 表題(1節)に「サウルがダビデを殺そうと、人を遣わして家を見張らせたとき」とあるように、この詩は、サウル王から命を狙われていたダビデが、神の助けと守りを願い求めている詩です。

 サウル王は、ダビデの家に使者を遣わし、彼を見張らせ、翌朝には殺させようとしました。その夜、ダビデの妻ミカルはダビデに言いました。「今夜中に避難して自分の命を守らなければ、明日は殺されます」(サム上19章11節)。そうして、ミカルは、ダビデを窓からつり降ろし、彼は逃げて難を免れることができました。

 サウル王の使者たちは、うろうろ探し回る犬のように(詩59編7節、15節)ダビデを付け狙っていました。その夜、ダビデの心は、不安と恐れでいっぱいになったことでしょう。しかし、そのような状況でも、ダビデは希望を持ち、こう言うことができました。「わたしは御力をたたえて歌をささげ、朝には、あなたの慈しみを喜び歌います」と(17節)。

 なぜならダビデは、神が自分の「砦の塔、苦難の日の逃れ場」だと信じていたからです。私たちも、どんなに不安と恐れにおびえる夜でも、神が共にいてくださり、守ってくださるので、平安と希望を持ちつづけることができるのです。

 【祈り】 どのような不安と恐れの中でも、あなたが共にいてくださり、心に平安と希望を満たしてください。

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」