リジョイス聖書日課

詩編119編(2) 御言葉を楽しまないなら

聖書日課
2011年12月11日(日)

詩編119編(2) 御言葉を楽しまないなら

あなたの律法を楽しみとしていなければ
この苦しみにわたしは滅びていたことでしょう。(詩編119:92)

 「あなたの律法を楽しみとしていなければ、この苦しみにわたしは滅びていたことでしょう」と、先週に引き続き、御言葉を「楽しむ」という感覚が歌われます。それに続く言葉は「わたしはあなたの命令をとこしえに忘れません。それによって命を得させてくださったのですから」(93節)となっています。

 かつての苦難からわたしを救い、わたしに命を得させてくださった神。それを思うからこそ、わたしは自分の考えに従って生きるのではなく、御言葉に従って生きることをとこしえに忘れない。これが、御言葉を「楽しむ」態度です。御言葉を積極的に楽しまなければ、「わたし」はやがて再び苦しみに陥り、滅びに向かってしまうことでしょう。 

 「わたしはあなたのもの。どうかお救いください」(94節)、この祈りを心に秘めつつ、そうでありながら、悲壮感で御言葉にすがるのではなく、御言葉に縛られて生きるのでもなく、御言葉を楽しんで生きましょう。

コントローラ


スマートフォンの方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 1コリント9章23節 宗教改革の精神を引き継ぐ

  2. 聖書とキリスト~苦難のしもべキリスト

  3. 宇宙一暑苦しい熱血教理教室!~「救われる」ってこういうことさ!

  4. Vol.102 奈良教会(奈良県)

  5. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)