東北あさのことば

雪よりも白く

放送日
2023年1月21日(土)
お話し
山下正雄(ラジオ牧師)

山下正雄(ラジオ牧師)

メッセージ: 雪よりも白く

 おはようございます。ラジオ牧師の山下正雄です。
 雪の降った朝は、窓の外を見なくても、空気感でそれが伝わってきます。聞こえてくる外の音が、雪に吸収されてしまうのか、響きが違います。

 雪といえば、しばしば白さのたとえに使われます。雪のように白いといえば、その白さが想像できます。聖書の中にも、雪の白さに例えて、清さを表現した言葉が出てきます。「ヒソプの枝でわたしの罪を払ってください わたしが清くなるように。わたしを洗ってください 雪よりも白くなるように。」旧約聖書の詩編51編に出てくる言葉です。

 雪があまり降らないイメージのパレスチナですが、遠くに見えるヘルモン山の頂きは、いつも雪で覆われているそうです。罪から清められて、雪のようになりたいと願うこの詩編の作者も、きっと遠くに見える雪を見て、そう思ったのかもしれません。イエス・キリストこそ、わたしたちを雪よりも白く、罪から清めてくださるお方です。

 今日の聖書の言葉「ヒソプの枝でわたしの罪を払ってください わたしが清くなるように。わたしを洗ってください 雪よりも白くなるように。」旧約聖書詩編51編9節

新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい