終了番組一覧

命のある限り(詩編146:2)

放送日
2006年11月5日(日)
お話し
山下正雄 (ラジオ牧師)

山下正雄 (ラジオ牧師)

メッセージ: 命のある限り(詩編146:2)

 おはようございます。ラジオ牧師の山下正雄です。
 今朝は旧約聖書詩編の第146編2節の言葉です。

 「命のある限り、わたしは主を賛美し 長らえる限り わたしの神にほめ歌をうたおう。」

 一生涯、何かに熱中できるものがあるということは、素晴らしいことです。ラジオを聴いてくださっているあなたはどんなことに生涯の熱意を注いでいらっしゃるでしょうか。

 きょうの詩編の作者は聖書の神を賛美し、ほめたたえることに生涯を尽くそうとしています。いきなりそんなことを言われてもぴんとこないかもしれません。そんなことに熱中できる理由があるなら、ぜひその理由を知りたいと思うのは当然です。
 この詩編はこんな言葉で結ばれます。
「主はとこしえに王。 シオンよ、あなたの神は代々に王。 ハレルヤ。」
 王であるがゆえに賛美はふさわしいと言うことなのでしょう。もちろん問題は神がどんな王であるかということです。この詩編の作者は歌います。
 「主は寄留の民を守り みなしごとやもめを励まされる。 しかし主は、逆らう者の道をくつがえされる」

 聖書の神は身寄りのない者や弱い者と共にいてくださる王なのです。権力者が弱い者を切り捨てる時も、聖書の神は弱い者と共にいてくださるのです。
 それではきょうもあなたの上に主の平安が豊かにありますように。

コントローラ


新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」