東北あさのことば

クリスマスを祝う

放送日
2024年12月21日(土)
お話し
風間義信(仙台教会牧師)

風間義信(仙台教会牧師)

メッセージ: クリスマスを祝う

おはようございます。仙台教会の風間義信です。
明日は、キリスト教会でクリスマス礼拝が行われます。そのクリスマスの出来事、それは、おとめマリアが聖霊によって身ごもり、イエスと名付けられることになる男の子を産んだということです。

このクリスマスにお生まれになったイエス・キリストは、インマヌエル「神は我々と共におられる」(マタイ1:23)、と呼ばれています。それは文字通り、このイエスという男の子によって、神が私たちと共におられるからです。

人が偉くなって、高く昇って、神になるのではありません。ですからもし、「神が我々と共におられる」となるためには、神が人にならないといけません。これこそ、クリスマスに起こったことでした。

そして、このことによって、神とはどういう方であるのか、何をなさり、どういうことをお考えなのかを、イエス・キリストによって知ることになりました。よく「神がいるなら見せてみろ」などと言われます。確かに私たちは、神を見ることは出来ません。けれども、イエス・キリストを知ることによって神を知り、神を見ることになります。

クリスマスをお祝いすることは、この神が共におられることを喜ぶことです。私たちを慰め、励まし、支えてくださる方が、共にいてくださいます。もはや私たちは、孤独ではありません。クリスマスを迎える中、このインマヌエルを、イエス・キリストの誕生に見てまいりましょう。

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 信仰の歩み

  2. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  3. 罪を犯さないように

  4. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)

  5. 絶望の淵に主が来られる