あさのことば

詩篇23編5節

放送日
2025年2月12日(水)
お話し
木村恭子(川越教会牧師)

木村恭子(川越教会牧師)

メッセージ:詩篇23編5節

ご機嫌いかがですか。川越教会牧師、木村恭子です。
 今週は、詩篇23編を取り上げてお話ししています。

 今朝は5節。「わたしを苦しめる者を前にしても あなたはわたしに食卓を整えてくださる。わたしの頭に香油を注ぎ わたしの杯を溢れさせてくださる。」(詩編23:5)口語訳聖書では、「あなたはわたしの敵の前で、わたしの前に宴を設け、わたしのこうべに油をそそがれる。」(詩編23:5・口語訳)です。わたしの命を狙う敵の前で、あるいは、敵とまではいかなくても、「わたしを苦しめる者」の前で、食事が喉を通るでしょうか。

 想像しにくいのですが、この詩は、こんな情景のようです。羊飼いの多くは、羊を連れて草原を移動する遊牧民で、住居は移動式のテントのような天幕です。そして、ある人が敵に追われて、命からがらその天幕に逃げ込んだとします。天幕の主人は、とても情け深い人で、その人を迎え入れ、かくまい、食事までふるまってくれる。それが、5節の情景です。

 頭に注がれる香油は、豊かな恵みの象徴。そして「杯」は、「人生」を意味するそうですから、その人の人生が、恵みによって豊かに満たされていく様子が描かれています。

 元気な時、順調な時には見えにくいのですが、苦しみの中でこそ見えてくる、神の恵み、神の守りがあります。こういう経験を積み重ねながら、あなたも、「わたしには何も欠けることがない」という告白へと導かれていくはずです。

今週のプレゼント ≫月刊誌リジョイス「聖書日課3月分」朗読CD (全員)・詩編23編カード (10名)  【締切】2月15日

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 罪を犯さないように

  2. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)

  3. 絶望の淵に主が来られる

  4. 主が闘ってくださることを信じる

  5. 力を捨てて、神に委ねる