リジョイス聖書日課

詩編62編 沈黙してただ神に向かう

聖書日課
2024年7月27日(土)

詩編62編 沈黙してただ神に向かう

  

わたしの魂よ、沈黙して、ただ神に向かえ。
神にのみ、わたしは希望をおいている。(詩編62:6)

 この詩を作ったダビデを取り巻く状況は、「亡きものにしようとして一団となり、人を倒れる壁、崩れる石垣とし、人が身を起こせば、押し倒そうと謀る。常に欺こうとして、口先で祝福し、腹の底で呪う」(4、5節)というものでした。

 そのとき、ダビデの心は、不安や怒りに揺れ動いていたと思いますが、そのような状況でも、相手に反論したり、復讐したりせずに、「沈黙して、ただ神に向かう」(2節)だけでした。それは、神に祈ることによって心の動揺がおさまり、沈黙してすべてを神の御手に委ねることができたからです。

 そのことを彼は、3節でこのように歌っています。「神こそ、わたしの岩、わたしの救い、砦の塔。わたしは決して動揺しない」。そして7節でも「わたしは動揺しない」と繰り返しています。それは、「民よ、どのような時にも神に信頼し、御前に心を注ぎ出せ。神はわたしたちの避けどころ」(9節)と歌っているように、神だけに信頼し、希望を置いていたからです。

 ピラトから裁判を受けた主イエスもまた、そのように沈黙されました。私たちも、誤解されたり、批判されたりすることがあります。そのときに、沈黙して、ただ神に向かいましょう。

 【祈り】 わたしの心が不安や怒りで揺れ動くとき、沈黙して、すべてをあなたに委ねることができますように。

新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい