リジョイス聖書日課

ルカ2章1-7節 安堵ほほえみ平和

聖書日課
2023年12月24日(日)

ルカ2章1-7節 安堵ほほえみ平和

  

彼らがベツレヘムにいるうちに、マリアは月が満ちて、初めての子を産み、布にくるんで飼い葉桶に寝かせた。(ルカ2:6-7)

 3年前のこの時期、わたしと妻の間に子どもが生まれました。そのころ、出産間近の妻の体調を心配し、階段の昇り降りや、あらゆることに気を遣いました。クリスマスの度にそのことを思い出し、なんとなくヨセフの心の内を想像しています。最初のクリスマスのとき、ヨセフはどれほどマリアのことを心配していたでしょうか。ナザレからベツレヘムまで徒歩の旅を妊婦にさせるなど、現代では到底考えられないことです。

 ヨセフは妻マリアの体調を案じ、マリアは胎の中の主を案じていたでしょう。ベツレヘムで腰をおろすことができたとき、またそこで無事に出産を終えられたとき、二人の心はどれほど安堵したことでしょうか。

 主イエスの誕生は、洗礼者ヨハネのときとは違い、神殿も奇跡も預言も群衆もありません。それは神の子の誕生とは思えないほど、とても簡素で、みすぼらしいものでした。しかし、私たちはその誕生の場面で微笑む家族を見出します。そして、その家族に平和を発見します。

 主イエスは過酷な現実にお生まれになりました。その現実に平和をもたらし、疲労困憊する者に安らぎを与えるために。きょう、私たちのために救い主がお生まれになりました。クリスマスおめでとうございます。

 【祈り】 イエス様、あなたのお誕生に、私たちは平和と安らぎをいただきました。ありがとうございます。

新着番組

  1. 不合理なこと?

  2. 最年少ゲストさん登場!

  3. ヨシュア記14章 信仰によって健やかに生きる

  4. ヨシュア記13章 ひたすらに神の御命令につき従う

  5. 小さな始まり、大きな成長(マタイによる福音書13:31-35)