リジョイス聖書日課

使徒20章 悲劇から希望へと生きる

聖書日課
2023年7月12日(水)

使徒20章 悲劇から希望へと生きる

  

人々は生き返った青年を連れて帰り、大いに慰められた。(使徒20:12)

 この世の生活では、うまくいかないことがいろいろとあるかもしれませんが、神はそれらを神の栄光を現わす機会にお使いになります。きょうも、落ち着いて主の御手を信頼しましょう。

 聖書を見ますと、パウロの福音宣教を邪魔するいろいろなものがありました。占いの霊や悪霊だったり、ユダヤ教徒たちだったり、お金に固執する人が町全体を巻き込んで暴動を起こしたりしました。しかし、神はそれらに勝る力によって、その都度御自身の栄光を現わされました。

 そしてきょうの箇所では、死がパウロを邪魔しようとします。エフェソでのこれまでの宣教を締めくくるような大事な雰囲気の中で、パウロは夜中まで語り続けます。パウロの宣教によって信仰を得た人びとが集まり、パウロが語っていた最中に、一人の若者が落ちて死にました。この悲しみが、これまでのパウロの働きに傷をつけそうに思われます。しかし、ここでも神は栄光を現わされ、この若者を復活させました。悲劇は信仰をますます深める機会に変えられました。これが福音の力です。

 罪の世界ではいろいろな悲劇が起こりえます。神はそれらを、ますます大きな希望を持てる機会へと変えてくださいます。この神がきょうもあなたと共におられます。

 【祈り】 何が起きても、希望を与えてくださるあなたを賛美します。

新着番組

  1. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)

  2. 聖書とキリスト~聖書の中心をなす神の心

  3. サムエル上5章 真の神と偽りの神と私たち

  4. サムエル上4章 神はお守りではなく真の主、真の王

  5. 聖書とキリスト~預言の成就であるキリスト