東北あさのことば

ただ神の恵みによって

放送日
2022年10月29日(土)
お話し
風間義信(仙台教会牧師)

風間義信(仙台教会牧師)

メッセージ: ただ神の恵みによって

 おはようございます。仙台教会の風間義信です。
 まもなく10月も終わろうとしていますが、最後の日、31日は「宗教改革記念日」です。今から500年以上前になりますが、1517年10月31日に、ドイツのマルティン・ルターが95の文章を掲げ、残念ながら当時の教会が誤ってしまったことを正そうとしました。

 これは、聖書で教えられている神の教えから離れてしまったことによります。神に似せて造られた人間は、造り主なる神を離れ、自らが神のようになろうと願い、神を忘れ、神無きの世界に生きようとしました。しかし、これほど悲しいことはありません。そこで神は、人の離れた思い、それを罪と呼びますが、その罪をひとり子イエス・キリストに負わせられました。それが十字架です。

 これは人には決してできない、ただただ神の知恵によるものです。それだけに、人の理解ではわからないものです。それを無理に分かろうとした時、良い業を積み重ねて、神の知恵を超えようとしました。

 けれども、それはできません。イエス・キリストはまず、「悔い改めよ」と言われました。それは、神に立ち帰りなさいということです。自らの力で神の知恵を超えようとするのではなく、神によって赦され、愛されていることを信じましょうと聖書は語ります。そのメッセージは、他でもないあなたに向けられているものなのです。

新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい