リジョイス聖書日課

イザヤ6章 わたしを遣わしてください

聖書日課
2022年7月26日(火)

イザヤ6章 わたしを遣わしてください

  

そのとき、わたしは主の御声を聞いた。
「誰を遣わすべきか。…」

「わたしがここにおります。
わたしを遣わしてください。」(イザヤ6:8)

 イザヤは、神殿礼拝において、幻の中で天に座する栄光の主を見ます。御使いセラフィムによる賛美が響き渡り、神殿は栄光の煙で満たされました。絶対的な神の聖さを前にして、災いだ、わたしは滅ぼされる、とイザヤは恐れおののきます。ここに罪ある者と聖なる神との根本的な違いがあらわにされます。

 祭壇の炭火をイザヤの口に触れさせるという神の一方的な働きかけによって罪の赦しを体験したイザヤは、「誰を遣わすべきか」という主の御声に、直ちに「わたしを遣わしてください」と献身の応答をします。

 しかし、イザヤに語られた主の言葉は過酷なものでした。悔い改めて癒されることのないために語れというのです。

 誰がこのような厳しい働きに耐えることができるでしょうか。神の恵みによる赦しにあずかった者だけが持ちこたえることができるのです。なぜなら、神の民がどんなに焼き尽くされ、切り倒されても、神は聖なる種子としての切り株(13節)を残してくださると約束しておられるからです。

 それゆえ、きょうも主が新しく芽生えさせてくださる聖なる種子の現われを待ち望みつつ、頑なな世に向かって、託された神の言葉を語り続けようではありませんか。

 【祈り】 主なる神よ、キリストのゆえに、語る者を御名の力によって強めてください。

新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい