あさのことば

詩編55編の祈りに心を合わせて

放送日
2022年1月3日(月)
お話し
坂井孝宏(湘南恩寵教会牧師)

坂井孝宏(湘南恩寵教会牧師)

メッセージ: 詩編55編の祈りに心を合わせて

 ご機嫌いかがですか、湘南恩寵教会の坂井です。今週は「詩編の祈りに心を合わせて」のシリーズで、今日は詩編55編です。

 この詩編は、深い苦悩を注ぎだした嘆きの詩編ですから、あまり新年にふさわしい感じではないですね。不法と欺きに満ちた罪の世界に疲れてしまって、親友にさえ裏切られるような、人間不信の絶望の中にある人のうめきです。今日で言えば、いじめやパワハラの様な苦しみに直面しているのかもしれません。でもこの人は、その苦悩の中から神に呼びかけ、神に信頼し、神にすべてを委ねます。

 特に有名なのは、23節の御言葉です。
 「あなたの重荷を主にゆだねよ、主はあなたを支えてくださる。主は従う者を支え、とこしえに動揺しないように計らってくださる。」(詩編55:23)私たちも、この御言葉をよりどころとして新しい年に臨みたいと思います。

 共に祈りをささげましょう。
 神よ、わたしの祈りに耳を向けてください。嘆き求めるわたしから隠れないでください。わたしに耳を傾け、答えてください。わたしは悩みの中にあってうろたえています。わたしは不安です。神様、今、人間がこわくて仕方ない者を憐れんでください。誰とも会いたくなくて、遠く荒れ野に逃れていきたい、隠れたい、消えてしまいたいと追い詰められている者を憐れんでください。助けてください。私はあなたに信頼します。「あなたの重荷を主にゆだねよ。主はあなたを支えてくださる。」この御言葉を信じます。

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)