リジョイス聖書日課

ヨハネ1章1-18節 人間を照らす光

聖書日課
2020年12月24日(木)

ヨハネ1章1-18節 人間を照らす光

  

光は暗闇の中で輝いている。暗闇は光を理解しなかった。(ヨハネ1:5)

 クリスマスは人間を照らす光の祭りです。

 「光あれ」と言の力をもって、光をはじめ万物を創造された神が、ついに人間を照らす命の光として闇の中に輝き始めたからです。

 確かに、暗闇の中で光が放たれたら、闇は一瞬で消し去られるはずです。ところが、闇はなお闇のまま存在しています。この闇とは、私たちひとり一人の心にあるものだからです。私たちは闇を抱えたままでよいのです。闇は光に勝てないからです。

 私たちはもはや闇の中で死ぬことはありません。主イエス・キリストはこの闇の中で輝き、私たちは、命の光を見つめていればよいのです。

 私たちの見るところ、光はろうそくの炎のようにどこか頼りなげです。しかし、誰も神の命を吹き消せません。暖かな命の光に照らされれば、その人の心が愛に燃やされます。こうして光はぽつりぽつりと世界中に灯されていきます。今宵、どれほど小さな燭火礼拝式でも、闇を抱えたあなたが集えば、あなたの街は教会によって照らされ、あなたが隣人となるために出て行けば、キリストがあなたを通して世を照らします。

新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい