リジョイス聖書日課

マタイ14章22-33節 信仰の薄い者よ、なぜ疑ったのか

聖書日課
2020年8月23日(日)

マタイ14章22-33節 信仰の薄い者よ、なぜ疑ったのか

  

イエスはすぐに手を伸ばして捕まえ、「信仰の薄い者よ、なぜ疑ったのか」と言われた。(マタイ14:31)

 「わたし」という主イエスの弟子が歩む人生の道のりは、決して平坦ではありません。わたしの心に大きな波風を吹き込む嵐に遭遇するからです。その嵐が大きいほど、共にいてくださる主イエスの存在を見失います。主イエスが近くにいてくださるのに、その存在が見えなくなります。時には幽霊を見るようなうつろな目でしか、主イエスを見ることができません。

 主イエスは、そのようなわたしに語られます。「安心しなさい。わたしだ。恐れることはない」と。わたしはこの主イエスの言葉に励まされて立ち上がります。勇気を出してもう一度主イエスを見つめ、嵐の中を歩き始めます。しかし、ペトロがそうであったように、嵐に吹き飛ばされるようにして、わたしの信仰が萎えてしまうのです。

 すると、主イエスが「信仰の薄い者よ、なぜ疑ったのか」と語りながら、手を伸ばしてもう一度引き上げてくださいます。わたしの心の中に吹き荒れていた嵐は、この主イエスの力によって取り去られ、わたしの心には神の平和が訪れます。きょうも、主イエスは神の言葉によってあなたを導いてくださいます。

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」