リジョイス聖書日課

マタイ10章5a、21-33節 まず神に近づき、人々の間へ

聖書日課
2020年6月28日(日)

マタイ10章5a、21-33節 まず神に近づき、人々の間へ

  

「人々を恐れてはならない。覆われているもので現されないものはなく、隠されているもので知られずに済むものはないからである。」(マタイ10:26)

 主は、弟子たちに、「人々を恐れてはならない」と命じられました。理由の一つがこれです。「覆われているもので現されないものはなく、隠されているもので知られずに済むものはないからである」。

 この御言葉は、まず弟子たち自身に当てはまりました。隠された恐れが、使徒たちの心にもありました。どんなに強気なことを言っても、十字架の主イエスを見捨てたとき、覆われているものは現わされました。主イエスの十字架の死の後、ユダヤ人を恐れて、閉じこもっていた姿にも、人々への恐れは明らかです。

 そのようなことを重ねながら、弟子たちは、もはやその恐れを覆ったり、隠したりしないように導かれていきました。復活の主にお会いしてもなお、人々は恐ろしかったでしょう。しかし、互いに強がったり、体裁を整えたりするやり取りはありません。彼らは心を合わせて熱心に祈っていました。

 あくまで神を求めます。主イエス・キリストを新たに知りながら。主は、祈る者の心から人々への恐れを締め出してくださいます。まず神に近づき、それから人々の間へ…。

新着番組

  1. エゼキエル46章 主の日ごと毎朝ごとにささげる礼拝

  2. 朝岡勝先生登場!~知られざる出会いの秘密

  3. わたしのものと呼ばれる存在として

  4. 弟子たちのために祈る主イエス

  5. エゼキエル45章 神の民、君主も共に神恐れ、新しい国再建す