リジョイス聖書日課

サムエル上17章 この戦いは主のものだ

聖書日課
2020年5月15日(金)

サムエル上17章 この戦いは主のものだ

  

「全地はイスラエルに神がいますことを認めるだろう。主は救いを賜るのに剣や槍を必要とはされないことを、ここに集まったすべての者は知るだろう。この戦いは主のものだ。主はお前たちを我々の手に渡される。」(サムエル上17:46-47)

 少年ダビデの前に、身長3メートル近い巨人ゴリアトが立ちはだかっています。ダビデは「お前は剣や槍や投げ槍でわたしに向かって来るが、わたしは…万軍の主の名によってお前に立ち向かう」と言って、ゴリアトに近づきます。ゴリアトが巨体をうならせて身構えると、ダビデは小石を取り出し、身を低くしてゴリアトに向かい、石投げ紐を使って石を飛ばします。その石は真っ直ぐ線を引くようにゴリアトの額を直撃し、ゴリアトは音を立てて地面に倒れ伏しました。倒れたゴリアトに近づくと、ダビデはゴリアトの剣を取ってとどめを刺します。こうして、ゴリアトとの一騎打ちはダビデの勝利となり、ダビデは勇敢な戦士としてイスラエルに知られることになりました。

 劇的で手に汗握る出来事であるだけでなく、信仰者を慰め、励ます出来事です。信仰者の戦いは主の戦いであり、たとえ巨人が壁のように立ちはだかるときでさえ、主の勝利は揺るがないものなのです。主イエスはおっしゃいます。「あなたがたには世で苦難がある。しかし、勇気を出しなさい。わたしは既に世に勝っている」(ヨハ16章33節)。

新着番組

  1. 1コリント9章23節 宗教改革の精神を引き継ぐ

  2. 聖書とキリスト~苦難のしもべキリスト

  3. 宇宙一暑苦しい熱血教理教室!~「救われる」ってこういうことさ!

  4. Vol.102 奈良教会(奈良県)

  5. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)