リジョイス聖書日課

箴言20章 主に望みをおけ

聖書日課
2020年1月6日(月)

箴言20章 主に望みをおけ

  

悪に報いたい、と言ってはならない。
主に望みをおけ、主があなたを救ってくださる。(箴言20:22)

 誰かから悪口を言われたり、危害を加えられたとき、私たちの心は、ムカムカしたり、その相手にも何らかの仕返しをしないと気持ちが収まらないというような思いになります。それ自体が、私たちの心が罪に染まっているという印だと言うことができるのではないでしょうか。しかし、誰かを恨み続け、つぶやいている生活には平安がありません。それは、自分自身で恨みと呪いを選択しているということでもあるのです。

 ローマの信徒への手紙12章には、「できれば、せめてあなたがたは、すべての人と平和に暮らしなさい。愛する人たち、自分で復讐せず、神の怒りに任せなさい。『「復讐はわたしのすること、わたしが報復する」と主は言われる』と書いてあります」と言われています(18、19節)。

 あなたの心が平安に包まれる秘訣は、神に自分の思いのすべてを打ち明けて、神に近づき、すべてを神にお委ねすることにあります。赦せない思い、腹が立つ思いをそのまま神さまに打ち明けるのです。私たちは自分で自分の思いをどうすることもできません。きょうの御言葉は私たちへの主の招きの言葉です。

新着番組

  1. Vol.102 奈良教会(奈良県)

  2. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)

  3. 聖書とキリスト~聖書の中心をなす神の心

  4. サムエル上5章 真の神と偽りの神と私たち

  5. サムエル上4章 神はお守りではなく真の主、真の王