東北あさのことば

慰める者

放送日
2019年11月9日(土)
お話し
坂本紀夫(北中山教会牧師)

坂本紀夫(北中山教会牧師)

メッセージ: 慰める者

 いかがお過ごしですか。北中山教会の坂本です。
 私たちは何かと心配します。大きなこともささいな事も、何でも心にかかります。しかし聖書は「心配しないように」と、繰り返し語っています。なぜなら、生きておられるまことの神様がいつも共にいると、約束しておられるからです。

 船が港に停泊する時、流されないように「錨」をおろします。聖書の約束は、私たちの心を落ち着かせてくれる「錨」のようなものです。船は海面がどんなに荒れても、海底に下ろされている錨によって、しっかりと固定されて流されることはありません。

 ちょうどそれと同じで、わたしたちが変わることのない神のもとに、信頼という「錨」を下ろしているなら、私たちの魂は安全なのです。どんなにこの世の中が変わろうとも、人の心が変わろうとも、揺らぐことがないのです。

 思いがけない状況に圧倒される時、神様の約束のみ言葉を思い起こしてください。み言葉は、恐れや不安に取りつかれないように、あなたを慰め助けてくださいます。

 聖書の言葉「私、この私が、あなたがたを慰める者。」イザヤ書51章12節(聖書協会共同訳)

新着番組

  1. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)

  2. 聖書とキリスト~聖書の中心をなす神の心

  3. サムエル上5章 真の神と偽りの神と私たち

  4. サムエル上4章 神はお守りではなく真の主、真の王

  5. 聖書とキリスト~預言の成就であるキリスト