リジョイス聖書日課

マタイ8章 なぜ怖がるのか

聖書日課
2019年10月1日(火)

マタイ8章 なぜ怖がるのか

  

イエスは言われた。「なぜ怖がるのか。信仰の薄い者たちよ。」そして、起き上がって風と湖とをお叱りになると、すっかり凪になった。(マタイ8:26)

 主イエスと弟子たちが舟に乗っておられたとき、激しい嵐が起こりました。舟は今にも波にのまれ、揺れて沈みそうです。弟子たちは、相当、怖かったのではないでしょうか。

 ところが、弟子たちが慌てふためいていたのに対して、主イエスは驚くべきことに舟の上でぐっすり眠っておられました。慌てふためく弟子たちは、主イエスに向かって「主よ、助けてください。おぼれそうです」と叫びました。嵐の中で安心して眠っておられる主イエスとは対照的に、弟子たちは必死だったと思われます。その弟子たちに、主イエスは「なぜ怖がるのか。信仰の薄い者たちよ」と言い、起き上がって、嵐を叱りつけられました。すると、さっきまでの大嵐がうそのように静まりました。

 私たちは、自分の経験が通用しないような試練にあったとき、ただ慌てふためくしかありません。しかし、私たちが慌てふためくしかないことでも、主イエスは、簡単に静めてしまわれます。主イエスは、私たちがどうすることもできないことに対しても、圧倒的な強さを示してくださいます。この主イエスがいつも私たちと共にいてくださいます。

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」