東北あさのことば

聖書的な観点で見る

放送日
2019年2月23日(土)
お話し
李根培(仙台栄光教会協力宣教師)

李根培(仙台栄光教会協力宣教師)

メッセージ: 聖書的な観点で見る

 おはようございます。仙台栄光教会のイクンベです。

 メガネを造るために眼鏡屋に行くと、いくつかのレンズを同時に差し込める丸い鉄のメガネフレームをかけます。そして、そのフレームにレンズを一枚ずつはめ込みながら、自分にどんなレンズが合うのかテストします。

 自分の目に最も合うレンズを選び、新しいメガネを造ります。その新しいメガネで見ると、世の中がもっとはっきり見えるようになります。神の言葉である聖書は、私たちが世を見る最適なメガネを提供してくれます。そのメガネは3種類のレンズ、すなわち、神、罪、イエス・キリストというレンズです。

 世を聖書的な観点から見るためには、3種類のレンズがすべて必要です。これは、神が目的を持ってこの世を創造されたことを認め、人間には罪の問題があることを知り、その罪の解決者はイエス・キリストであることを認めることです。神と罪、イエス・キリストについて日々黙想し、自分に起こる様々なことを聖書的な観点で理解して歩むものとなりますように願っております。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)