リジョイス聖書日課

民数記22章 民を呪ってはならない

聖書日課
2019年1月11日(金)

民数記22章 民を呪ってはならない

神はバラムに言われた。「あなたは彼らと一緒に行ってはならない。この民を呪ってはならない。彼らは祝福されているからだ。」(民数記22:12)

 イスラエルの民が荒れ野を進んでモアブの平野に宿営した時、モアブの王バラクは占い師ベオルの子バラムを招いて、イスラエルに呪いをかけようとしました。しかし、神はバラムに「呪ってはならない。彼らは祝福されているからだ」と戒められました。神はイスラエルの神ですが、外国の占い師にも臨んで、ご自分の民たちの祝福とその歩む道を守ろうとされます。

 いったんは王の要請を拒んだバラムでしたが、再三の要請に結局こたえてしまいます。神もそれを許しましたが、モアブの王のところに出向く途上、神は御使いをもって行く手をはばみます。この御使いを見たろばが危険を回避しますが、バラムにはそれが見えません。その後、神はバラムの目を開いて、ろばによって自分が救われたことを教えられます。

 主なる神は、こうして占い師バラムを訓練して、ご自分のしもべとして仕えさせました。「ただわたしがあなたに告げることだけを告げなさい」。神は異教の占い師さえも、しもべとされるお方です。

 今日も、主なる神は異教の民をも用いて、ご自身の民を守り支えてくださいます。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい