リジョイス聖書日課

レビ20-21章 聖なる者となれ

聖書日課
2018年9月12日(水)

レビ20-21章 聖なる者となれ

自らを清く保ち、聖なる者となりなさい。わたしはあなたたちの神、主だからである。
わたしの掟を忠実に守りなさい。わたしは主であって、あなたたちを聖なる者とする。(レビ20:7-8)

 「聖なる者となれ」という命令は19章から続いています。20章は8節が区切りです。前半は「わたしのほかに何ものをも神としてはならない」という十戒の1枚目の板の戒めに関連しています。9節以降は恥ずべき性関係について詳述されていますが、「父母を敬え」、「姦淫するな」、「盗むな」、「隣人の家をむさぼるな」という十戒の2枚目の板の戒めに関連しています。

 ここに書かれているような行為は、「死罪に当たる」と言われています。これは直訳すると「彼らの血は彼らの中に」という言い回しで、明確に「血」という言葉が使われています。「血の責任は彼らにある」ということです。

 17章で「生き物の命は血の中にある」と教えられました。そして、主イエスが命の在りかである「血」を流してくださったことによって、私たちは主の命をいただいたのだ、ということに気づかされたのでした。イエス・キリストの贖いの血によって生きる者となるようにしていただいた私たちは、真実にこの「聖なる者となれ」という命令に従い、それにふさわしい生き方をする者でありたいのです。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」