リジョイス聖書日課

詩編7編 正しく裁く神

聖書日課
2018年6月22日(金)

詩編7編 正しく裁く神

正しくいます主にわたしは感謝をささげ
いと高き神、主の御名をほめ歌います。(詩編7:18)

 「わたしを助け、追い迫る者から救ってください」(2節)。この詩人には、彼を激しく攻撃する者たちがいたようです。彼は、まったく身に覚えがないのに、不正を犯したと訴えられています。このままでは罪人として裁かれ、誉れが地に落ちてしまいます。ですから、彼は自らの身の潔白を訴えています。

 しかし、それはすべて彼の目から見た状況です。彼を責め立てる敵から見れば、彼こそまさに不正を犯し、仲間に災いをもたらした人間であるのかもしれません。

 大切なことは、この詩人が人間のだれかに裁きを頼むのではなく、ましてや自分自身で裁くのでもなく、ただただ神に正しい裁きを求めている点でしょう。

 彼は最後に、「正しくいます主にわたしは感謝をささげ、いと高き神、主の御名をほめ歌います」と歌いました(18節)。自分自身を含めてすべての人間を正しく裁く主を賛美しつつ、その裁きに身を委ねています。自分自身が気づかぬうちに悪を犯しているのなら、自分の身にも災いが降りかかることをも受け入れて、正しい裁きをする主に委ねているのです。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. わたしは汚れた唇の者

  2. コヘレト2章 自分で食べて自分で味わえそれも神の恵み

  3. 結婚とは(マタイによる福音書19:1-12)

  4. 火のような試練のこと

  5. コヘレト1章 知恵の教師ダビデの子コヘレト