リジョイス聖書日課

イザヤ52章 恵みの良い知らせ

聖書日課
2018年5月21日(月)

イザヤ52章 恵みの良い知らせ

いかに美しいことか
山々を行き巡り、良い知らせを伝える者の足は。
彼は平和を告げ、恵みの良い知らせを伝え
救いを告げ
あなたの神は王となられた、と
シオンに向かって呼ばわる。(イザヤ52:7)

 かつて、戦いの勝利や新しい王の即位などの喜ばしい知らせは、伝令によって伝えられました。それで、「いかに美しいことか、山々を行き巡り、良き知らせを伝える者の足は」と言われます。

 今回の知らせは、神が王となられ、贖いと救いの御業を行ってくださるという、これまでにない喜びの知らせです。そのため、「奮い立て」、捕らわれの場から「立ち去れ」と呼びかけられています(1、11節)。しかも王である主が、民に先立って進み、また、しんがりをも守ってくださるのです(12節)。

 「地の果てまで」とあり、世界的な広がりが示されています(10節)。「その日」という言葉は終末的な広がりを暗示します(6節)。「目の当たりに見る」という表現は、救いの時が近づいていることを感じさせます(8節)。神が御業を成し遂げてくださる時が迫っているのです。

 パウロはこの伝令を福音宣教者にあてはめました(ロマ10章15節)。福音によって、主イエス・キリストが贖いと救いの御業を成し遂げてくださったという、驚くべき恵みの良い知らせが伝えられているからです。ハレルヤ!

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 不合理なこと?

  2. 最年少ゲストさん登場!

  3. ヨシュア記14章 信仰によって健やかに生きる

  4. ヨシュア記13章 ひたすらに神の御命令につき従う

  5. 小さな始まり、大きな成長(マタイによる福音書13:31-35)