あさのことば

養ってくださる主

放送日
2017年1月19日(木)
お話し
持田浩次(三郷教会牧師)

持田浩次(三郷教会牧師)

メッセージ: 養ってくださる主

 今日もお元気にお過ごしですか。三郷教会の持田浩次です。
 朝、散歩をするのが一日の楽しみになっています。散歩の途中、必ず池に立ち寄って、そこに集まる鳥をながめるのも、楽しみのひとつです。
 季節ごとに集まる鳥が変わったり、人の気配を感じて寄ってくる鳥もいれば、逃げていく鳥もいます。

 聖書には、イエス様が「空の鳥をよく見なさい」と言われたことが書かれています。
「空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりも価値あるものではないか。」マタイによる福音書6章26節のみ言葉です。
 さらに続く33節ではこのように言われました。「何よりもまず、神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはみな加えて与えられる。」

 神様が空の鳥を養われるように、私たちにも必要なものを与えてくださると約束してくださいました。
 神様は、あなたに必要なものをご存じです。そして神様は、あなたをかけがえのない価値ある人として見てくださっています。
 ですから、食べることや着ることよりも、もっと大切な、神様の愛と救いを求めましょう。

 今日の聖書の言葉、イエス・キリストの言葉。「空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりも価値あるものではないか。」マタイによる福音書6章26節

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)