リジョイス聖書日課

創世記1章 今年も聖書によってのみ救われる

聖書日課
2017年1月1日(日)

創世記1章 今年も聖書によってのみ救われる

初めに、神は天地を創造された。地は混沌であって、闇が深淵の面にあり、神の霊が水の面を動いていた。神は言われた。
「光あれ。」
こうして光があった。(創世記1:1-3)

 宗教改革の信仰的特徴をまとめた表現のひとつに「五つのソラ([〜のみ]の意)」と呼ばれるものがあります。「聖書のみ」「信仰のみ」「恵みのみ」「キリストのみ」「栄光のみ」の五つの「〜のみ」です。きょうの御言葉は、私たちが心から従うべき「聖書」の言葉、神の言葉の絶大な力を伝えています。

 世界は神の言葉によって造られたのだと聖書は教えます。「混沌」と「闇」。それは、イスラエル人にとって、破壊と滅びをイメージさせる言葉でした。神の言葉は、その混沌の中に、秩序立った世界を造りあげます。闇の中に、光輝く世界を造りだし、成立させます。これが、聖書の言葉です。聖書の力です。

 神の民はその長い歴史の中で、疫病や飢餓、天災や戦争、まさに混沌と闇に思える現実を体験しました。しかし、彼らはその暗がりの中で、聖書の語る希望の言葉に支えられて、「神の言葉は光を造りだす!」と語り継いだのです。

 きょうから、新しい一年が始まります。混沌と闇の中に光と秩序を造ることのできる唯一の言葉。神の言葉によって、あなたの一年は始まります。「光あれ!」

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい