リジョイス聖書日課

サムエル上7章 今まで、主は我々を助けてくださった

聖書日課
2016年12月29日(木)

サムエル上7章 今まで、主は我々を助けてくださった

サムエルは石を一つ取ってミツパとシェンの間に置き、「今まで、主は我々を助けてくださった」と言って、それをエベン・エゼル(助けの石)と名付けた。(サムエル上7:12)

 ベンチに座って沈む夕陽を眺めながら一日を振り返る。神の恵みを思い、感謝する。幼子のように素朴な、心からの信頼をもって一層深く主に拠り頼む。このような平安な時こそ、信仰者の特権。

 一日の恵みを思うことは、この一年の恵みを振り返ることに重なる。何と多くの恵みと幸いによってこの年も生かされて来たことだろうか。そして、一年を思うことは、自分の来し方行く末を思うことへとつながる。その生涯にどれだけの恵みを見出すことができるだろうか。恵みは溢れて、現に受けているのに、どれほど受け止めて感謝しているだろうか。

 受けた恵みをひとつひとつ数え上げて感謝しよう。それもまた喜びの時。「今まで、主は我々を助けてくださった」。この御言葉を常に思い、口ずさんで感謝しよう。今まで助けてくださった主は、これからも助けてくださる。沈む夕陽が明日もまた昇ってくるように。

 たとえ再び太陽の昇らなくなる日が来ても、共にいてくださる主の恵みは変わることがない。絶えず新たな力と勇気を与えられて、この一日も歩み出していこう。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」