リジョイス聖書日課

歴代上20章 勝利を得させる神

聖書日課
2016年8月1日(月)

歴代上20章 勝利を得させる神

ダビデはその王の冠を王の頭から奪い取った。それは1キカルの金で作られ、宝石で飾られていた。これはダビデの頭を飾ることになった。(歴代上20:2)

 年が改まり、春になると戦の好機が訪れ、司令官ヨアブは軍隊を率いてアンモンを攻撃し、ラバを包囲しました。ヨアブはダビデに使者を送り、「直ちに残りの兵士を集結させ、この町に対して陣を敷き、陥れてください。わたしがこの町を陥れると、この町はわたしの名で呼ばれてしまいます」と言って、ダビデに勝利の名誉をささげました(サム下12章28節参照)。

 ダビデは、ラバを攻略し破壊し、金や宝石で飾られていたラバの王冠を奪い、これがダビデの頭を飾ることになりました。しかし、王冠は1キカル(約34キロ)あったので、常時被っていたのではありません。そしておびただしい戦利品と捕虜を手に入れ、労働に従事させました。

 さて、ラバは軍事的・商業的に要衝の地でもありましたが、ダビデはこの時、自ら出陣せずヨアブに全権を託し、その間、姦淫の罪を犯してしまったのです(サム下11章参照)。彼はこの出陣の好機に、自ら先頭に立ち神のご意志を果たすべきなのに成さず、さらに罪を重ねました。私たちもなすべき時には誘惑に負けず、果敢に行動したいものです。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. わたしは汚れた唇の者

  2. コヘレト2章 自分で食べて自分で味わえそれも神の恵み

  3. 結婚とは(マタイによる福音書19:1-12)

  4. 火のような試練のこと

  5. コヘレト1章 知恵の教師ダビデの子コヘレト