リジョイス聖書日課

サムエル下13章 憎しみの果て

聖書日課
2015年10月8日(木)

サムエル下13章 憎しみの果て

その後、こういうことがあった。
そして、アムノンは激しい憎しみを彼女に覚えた。その憎しみは、彼女を愛したその愛よりも激しかった。(サムエル下13:1,15)

 まるで小説の題材になるようなことが、ダビデの子どもたちの間で起きました。

 ダビデ家の長男アムノンは異母兄妹タマルに抱いていた強い恋心を、凌辱という行為をもって暴発させます。しかも、その結果、恋心を激しい憎しみへ変化させるという二重の辱めを、アムノンはタマルに強いました。

 この記事から、ダビデの子どもに対する躾のまずさ、あるいはその遠因となった、ダビデの多妻に対する批判を読み取ることができるでしょうか。それらが、このような惨劇を生んだのだ、と。

 ただし、古代国家において、王族が多くの妻妾を持ち、異なった母から生まれた兄妹が結婚する、それは珍しいことではありませんでした。非難されるべきは、アムノンが従兄弟の策略にそそのかされ(5節)、妹のタマルを欺き、欲望を満たしたこと、さらに目的を果たすとそのタマルを捨ててしまったことです。ここには人間を単なる欲望の対象としてしか見ず、自らの都合だけで生きる人間の身勝手さが浮き彫りになっています。この醜悪な事件は、その人間の罪の性質を暴露しているのです。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)

  2. 聖書とキリスト~聖書の中心をなす神の心

  3. サムエル上5章 真の神と偽りの神と私たち

  4. サムエル上4章 神はお守りではなく真の主、真の王

  5. 聖書とキリスト~預言の成就であるキリスト