リジョイス聖書日課

2テモテ3章 聖書は私たちを救いに導く

聖書日課
2015年8月28日(金)

2テモテ3章 聖書は私たちを救いに導く

だがあなたは、自分が学んで確信したことから離れてはなりません。あなたは、それをだれから学んだかを知っており、また、自分が幼い日から聖書に親しんできたことをも知っているからです。この書物は、キリスト・イエスへの信仰を通して救いに導く知恵を、あなたに与えることができます。(2テモテ3:14-15)

 神の霊感によって書かれた聖書は、私たちをイエス・キリストへの信仰に導きます。そして、主イエスの名によって真の命を受けることができます。どのように深く聖書を研究したとしても、聖霊によらなければキリストへの信仰には至りません。

 神がご自身を啓示する方法として計画されたことは、神の独り子が人類の身代わりに罪の罰を受けて十字架に死なれたことです。十字架の死を通して神の愛とへりくだりが表され、その贖いを証明するためにキリストは復活されました。

 世の苦難と悲しみの中にいる私たちを救い出すために、神は御子を死に渡されました。誰もわたしを知らないとしても、誰がわたしを捨てたとしても、あるいは自分自身が自分を捨てたとしても、絶対にわたしを捨てることのないお方がおられます。無償の愛があります。ご自分を死に渡されるほどのへりくだりのお方がおられます。キリストの十字架の死と復活は、私たちを真の命へと導いてくれます。聖書はキリストの福音を私たちに知らせてくれます。聖書は私たちをキリストの命に導きます。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 朝岡勝先生登場!~読むこと、書くこと、生きること

  2. 真の安らぎ

  3. コヘレト8章 答えの出ない問いを打ち破る方

  4. コヘレト7章 私たちの身を守る知恵

  5. 子供たちに天の国を(マタイによる福音書19:13-15)