東北あさのことば

魂の救い

放送日
2015年8月22日(土)
お話し
風間義信(仙台教会牧師)

風間義信(仙台教会牧師)

メッセージ: 魂の救い

 おはようございます。仙台教会の風間義信です。
 この番組で紹介している聖書の言葉は、あなたに受け入れて欲しいとの思いで書かれたものです。
 そもそも、この受け入れるということは、そこに差し出されているものを自分の手でしっかりと受け取ることを意味しています。せっかく目の前に差し出されているのですから、ぜひ、あなたの手で間違いなくいただいて欲しいとの願いが満ちています。

 これは人が生み出したものでも、考えだしたものでもなく、イエス・キリストによってしっかりと用意されたものです。それをあとはあなたの方からいただきます、よろしくお願いします、申し出て受け取ればよいだけです。その差し出されたものは、新約聖書のヤコブの手紙1:21で「あなたがたの魂を救うことができます」と言われています。

 魂の、いや私たちの存在すべての造り主である神と、私たちの方から出会うことはできません。それは罪の力によって妨げられているからです。ですからそのままではただただ滅びるしかないのですが、それでは何と悲しいことでしょうか。

 だからこそ、魂を救うことのできる方が、その罪を滅ぼし、差し出されたものを受け取ることができるようにしてくださいました。本来ならば、私たちが滅びなければならなかった罪を、御自身が受けとめ、打ち砕いてくださった、それがイエス・キリストの十字架と復活の出来事です。
 この差し出された事実を受けとめることによって、聖書の言葉のとおり、あなたの魂の救いがもたらされるのです。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)