東北あさのことば

心の活性化

放送日
2015年5月2日(土)
お話し
白津景藏(石巻教会牧師)

白津景藏(石巻教会牧師)

メッセージ: 心の活性化

 おはようございます。今朝のお目覚めはいかがですか。石巻教会の白津景藏です。
 あなたは「生活不活発病」という病名をご存知ですか?あるパンフレットには筋力低下や心臓や肺(呼吸)の働きの低下や疲れやすさ、便秘や立ちくらみ(起立性低血圧)、静脈血栓症の症状と頭の働きの鈍さや気分が沈むことなど、認知症(ボケ)のように見えるその特徴が色々と記されていました。

 あなたは日々の生活で疲れた心を回復させ、心の働きを活性化させるために何かをなさっていますか。 神のことばである聖書を見ますと「疲れた人は私のもとに来なさい。あなたがたを休ませてあげよう」と救い主イエス・キリストがあなたをイエス・キリスト御自身のもとに導いてくださっていることがわかります。

 それならば、そのことを実感させてもらえるところがどこかにあると言うのでしょうか。そうです。確かにあるのですね。私たちの疲れ切った心に神のことばを食べさせ、栄養を与えて心を元気にし、心を活性化させるところがあるのです。そのところは、「キリスト教会」です。あなたは、傷つき痛み悩み苦しむ心を持ったままで、イエス・キリストの愛の招きと導きに従ってキリスト教会の扉を是非たたかれてみてはいかがでしょうか。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」