あさのことば

教会の交わりにおられるキリスト

放送日
2015年4月12日(日)
お話し
村田寿和(羽生栄光教会牧師)

村田寿和(羽生栄光教会牧師)

メッセージ: 教会の交わりにおられるキリスト

 おはようございます。羽生栄光教会の村田寿和です。
 キリスト教会では、日曜日に集まり礼拝をささげています。それはなぜでしょうか?日曜日がお休みだからでしょうか?そうではありません。
 キリスト教会が日曜日に集まり礼拝をささげているのは、週の初めの日に、イエス・キリストが死からよみがえられたからです。

 イエス・キリストは、今からおよそ2000年前、ローマ皇帝に逆らう者として、十字架に磔にされました。そして、まだだれも葬られたことのない新しい墓に葬られたのです。しかし、その三日目に驚くべきことが起こりました。イエス・キリストは、死からよみがえられたのです。それも、朽ちることのない栄光の体でよみがえられたのです。イエス・キリストは、週の初めの日の日曜日に復活されました。そして、日曜日に弟子たちに現れてくださいました。ですから、イエス・キリストの復活を信じる私たちは、週の初めの日に教会として集まり、礼拝をささげているのです。

 2000年前の人物がよみがえって、今も生きている。このことを、あなたはどう思われるでしょうか?到底信じられないと思われるでしょうか?どうぞ、そのことを御自分で確認していただきたいと思います。復活し、今も活きておられるイエス・キリストは、目には見えなくても、教会の交わりの只中におられます。

 今日の聖書の言葉。イエス・キリストの言葉。「二人または三人がわたしの名によって集まるところには、わたしもその中にいるのである。」マタイによる福音書18章20節。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. わたしは汚れた唇の者

  2. コヘレト2章 自分で食べて自分で味わえそれも神の恵み

  3. 結婚とは(マタイによる福音書19:1-12)

  4. 火のような試練のこと

  5. コヘレト1章 知恵の教師ダビデの子コヘレト