リジョイス聖書日課

エレミヤ32章 安らかに住める場所

聖書日課
2014年8月27日(水)

エレミヤ32章 安らかに住める場所

しかし今や、…この都について、イスラエルの神、主はこう言われる。「かつてわたしが大いに怒り、憤り、激怒して、追い払った国々から彼らを集め、この場所に帰らせ、安らかに住まわせる。」(エレミヤ32:36-37)

 エレミヤは、何度か不可解なことを、主なる神から要求されます。ここでも無理な預言者的パフォーマンスを強いられました。もうすぐバビロンの手に落ちようとしているのに、お金を出してユダの畑を買えと言われるのです(25節)。

 それに対して神は、「わたしの力の及ばないことが、ひとつでもあるだろうか」と言われます(27節)。偶像に満ちた約束の地を、いったんバビロンによって焼き払い、再びあなたに与えると言われるのです。

 そうして、神の怒り、憤り、激怒が十分に表されたのち、「この場所に帰らせ、安らかに住まわせる」と約束されました。その光景はまことにすばらしく、「わたしに従う心を彼らに与え、わたしから離れることのないようにする。わたしは彼らに恵みを与えることを喜びとし、心と思いを込めて確かに彼らをこの土地に植える」と言われました(40、41節)。

 この約束はキリストにおいて果たされたと、マタイ福音書は記しています。約束の地は、神の激怒が表された、キリストの十字架から全世界に広がりました(28章)。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい