リジョイス聖書日課

ヨハネ19章 御業の成就

聖書日課
2012年2月23日(木)

ヨハネ19章 御業の成就

イエスは、このぶどう酒を受けると、「成し遂げられた」と言い、頭を垂れて息を引き取られた。(ヨハネ19:30)

 「主イエス・キリストの十字架上の七つの言葉」と言われているものがあります。その六番目がこの箇所の「成し遂げられた」という言葉です。十字架において御業は完了したと、主イエスは宣言されました。

 私たちが罪から救われるためには、まず罪の償いが必要です。それはもともとアダムが犯した罪に起因します。人間にはその償いは不可能です。ですから、主イエスが私たちの代わりに果たしてくださいました。そのために主イエスはこの世に来てくださったのです。

 また、私たち人間には神への完全な服従が求められています。しかし、それも私たちの罪のために不可能です。ですから、主イエスが、ご生涯を通して十字架に至るまで、完全な服従を果たしてくださいました。主イエスがこの働きを私たちの代わりにまっとうしてくださったのが十字架です。

 主の十字架こそが、私たちの救いの根拠であることを確信し、「成し遂げられた」との御声をしっかりと受けとめてまいりましょう。

コントローラ


スマートフォンの方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 1コリント9章23節 宗教改革の精神を引き継ぐ

  2. 聖書とキリスト~苦難のしもべキリスト

  3. 宇宙一暑苦しい熱血教理教室!~「救われる」ってこういうことさ!

  4. Vol.102 奈良教会(奈良県)

  5. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)