リジョイス聖書日課

申命記5章 神との契約

聖書日課
2011年10月25日(火)

申命記5章 神との契約

我々の神、主は、ホレブで我々と契約を結ばれた。主はこの契約を我々の先祖と結ばれたのではなく、今ここに生きている我々すべてと結ばれた。(申命記5:2-3)

 申命記5章には、再び十戒が記されています。十戒は、単なる戒めではなく、昔の契約の形になっています。十戒が与えられるということは、神と契約を結び、神の民となる、ということなのです。

 興味深いことに、2、3節では、「我々の神、主は、ホレブ(シナイ山)で我々と契約を結ばれた。主はこの契約を我々の先祖と結ばれたのではなく、今ここに生きている我々すべてと結ばれた」と言われています。そこにいる「我々」は、シナイ山で十戒が与えられたときはいなかったか、あるいはまだ幼かったはずです。それでもシナイ山で、我々と契約を結ばれたと言うのです。これを民たちは、信仰をもって受け止めなければならなかったのです。

 私たちも、シナイ山で十戒が与えられたとき、そこにいませんでした。しかし、この神を自分の神とし、十戒を受け入れ、信じて従うなら、神は私たちと契約を結んでくださった、と言えるのです。私たちは、自分たちが神と契約を結んだ民であることを感謝します。

コントローラ


スマートフォンの方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 1コリント9章23節 宗教改革の精神を引き継ぐ

  2. 聖書とキリスト~苦難のしもべキリスト

  3. 宇宙一暑苦しい熱血教理教室!~「救われる」ってこういうことさ!

  4. Vol.102 奈良教会(奈良県)

  5. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)