リジョイス聖書日課

サムエル上2章 御救いを喜び祝う

聖書日課
2010年4月20日(火)

サムエル上1章 この子を主にゆだねます

「わたしは、この子を主にゆだねます。この子は生涯、主にゆだねられた者です。」(サムエル上1:28)

 聖書には不妊の女性が多く登場します。預言者サムエルの母ハンナもその一人です。夫エルカナはハンナを責めることなく、心から愛し、励ましていましたが、子を授からない苦しみ、またそのことで周囲から受ける苦しみは、癒やされるものではありません。

 彼女の慰めになったものは、彼女の祈りを受け入れてくださった主なる神でした。心から注ぎ出された祈りに、祭司エリの「安心して帰りなさい。神があなたの乞い願うことをかなえてくださるように」(17節)という言葉に「彼女の表情はもはや前のようではなかった」(18節)とあります。

 願いがかなって子を授かったから表情が変わった、というのではありません。すべてを主にゆだねたことが、彼女に深い信頼と平安とを与えたのです。折角授かった子を乳離れ早々に主にゆだねたのも、主への信頼と平安があったからこそのことです。

 私たちもまた、自分についても、子についても、そのすべての「生涯」を主にゆだねたいものです。祈りのなかですべてを主におゆだねし、信頼と平安をいただきましょう。

コントローラ

新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい