東北あさのことば

教会のクリスマス(2)イエス・キリストの誕生

放送日
2018年12月8日(土)
お話し
首藤正治(引退牧師)

首藤正治(引退牧師)

メッセージ: 教会のクリスマス(2)イエス・キリストの誕生

 お早うございます。年の暮れでせわしく、慌ただしくなりましたね。事故には気をつけましょう。仙台教会の元牧師の首藤です。
 主イエス・キリスト誕生のなぞ、ミステリーはまだあります。皆さんの誕生は多くの方々の愛と祝福と期待に満ちていましたね。ところが、マタイによる福音書によると、一番最初にお祝いに駆けつけたのは、東の国の学者たちだけでした。

 その東の国の学者たちが、ユダヤのヘロデ王に「ユダヤ人の王となられる方」と言ったものですから、ヘロデ王の逆鱗に触れ、生まれたばかりのイエスは、父ヨセフと母マリアと共にエジプトへ逃げることになりました。
 イエス・キリストの誕生は、神の子として祝われ、尊ばれ、人々の希望、光となるはずなのに、何と悲しい運命を担ったものになりました。

 このイエス・キリストは、「重荷を負う者よ、私のもとに来なさい。その重荷を軽くしてあげよう。」と、私たち一人ひとりにやさしく語りかけて下さいます。このイエス・キリスト誕生のなぞの答えと真理がここにあるのです。
 今日も主イエス・キリストの福音の内を歩みましょう。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 不合理なこと?

  2. 最年少ゲストさん登場!

  3. ヨシュア記14章 信仰によって健やかに生きる

  4. ヨシュア記13章 ひたすらに神の御命令につき従う

  5. 小さな始まり、大きな成長(マタイによる福音書13:31-35)