東北あさのことば

神に祈ることは聞かれる

放送日
2010年10月23日(土)
お話し
首藤正治(仙台教会元牧師)

首藤正治(仙台教会元牧師)

メッセージ: 神に祈ることは聞かれる

 お早うございます。仙台教会の元牧師の首藤正治です。
 「主の祈り」の最後の祈りの意味を尋ねましょう。

 最後は、「誘惑に遭わせず、悪より救って下さい」ですね。私たち罪人は、ほんとに誘惑には弱い者です。誘惑も気をつけていると抵抗も対応もできまずが、心に隙を作ると奈落の底に突き落とされます。
 この世には、誘惑に負けて悪に染まり、悪から抜け出せないで悩んでいる方もおられます。残念です。だから、イエスはこの祈りを最後に教えて下さったのです。

 こうして「主の祈り」を見てきて、言葉にはなかったけれども、イエスが「主の祈り」を祈りなさいと言われた訳が見つかりましたね。そうです。このように、イエスの御心に適う祈りは、神に聞かれるということです。実にありがたいことですね。
 なぜならば、イエスこそ私たちの罪の救い主だからです。だから、聖書はそして教会は、イエスが下さった「主の祈り」を祈り続けているのです。

コントローラ

新着番組

  1. わたしは汚れた唇の者

  2. コヘレト2章 自分で食べて自分で味わえそれも神の恵み

  3. 結婚とは(マタイによる福音書19:1-12)

  4. 火のような試練のこと

  5. コヘレト1章 知恵の教師ダビデの子コヘレト