あさのことば

試み

放送日
2006年8月28日(月)
お話し
小堀 昇(東洋宣教教会牧師)

小堀 昇(東洋宣教教会牧師)

メッセージ: 試み

 皆さんお元気にお過ごしですか。私は今週一週間、この番組を担当させて頂きます、東京練馬区にあります東洋宣教教会の小堀昇と申します。どうぞ宜しくお願いします。

 豊かな音色と、繊細な響きを持つことで有名なストラディーバリウスというバイオリンを造る名人がおりました。
彼にある人が尋ねて言いました。「あなたの作られたバイオリンの響きは、他のバイオリンに比べて、とても素晴らしいのは何故ですか?」
彼は答えて言いました。「私がバイオリンの材料にしている木は、高い険しい山頂付近に生えているものです。平野や山の麓に生えている木は、何年も平和に育つので木質が荒いのです。それに比べて、山頂付近にある木は、激しい風雨や吹雪に遭いながら育つので、木が緻密で強いのです。こういう木だからこそ、美しい音色を出すことが出来るのです。」

 人生には、様々な試みがあります。クリスチャンになっても決して平穏無事な毎日だけという訳にはいかないでしょう。しかし、全てが神様の御手の中にあるのであります。
「これらのことを話したのは、あなたがたがわたしによって平和を得るためである。あなたがたには世で苦難がある。しかし、勇気を出しなさい。わたしは既に世に勝っている」(ヨハネ16:33)。

 神様は、試みの中にも共にいて下さり、それを用いてでも、私達の人生を引き上げて下さるのであります。試みは、誰にでもあります。しかし、主は共にいて下さるのであります。主と共に、試みに打ち勝つ人生を歩んでまいりましょう。それでは又御機嫌よう。

コントローラ


今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子