あさのことば

少年老い易く学成り難し

放送日
2006年9月18日(月)
お話し
木村 香(川越教会牧師)

木村 香(川越教会牧師)

メッセージ: 少年老い易く学成り難し

 いかがお過ごしでしょうか。川越教会の木村香です。

 中学校に入学したばかりの頃ですが、漢文の時間に朱熹の詩を習いました。「少年老い易く学成り難し、一寸の光陰軽んずべからず…」。わたしは家に帰ってからもこのことを考えました。ボクの10年後、30年後はどうなっているだろうか。

 牧師になるための神学校で勉強していた30歳の頃、「勉強がちっともはかどらないな、学成り難しか」、と思ったとたん、わたしはフラッシュバックのように中学生に戻ったのです。あの日、雨が降って小さい水溜まりができていたことまで思い出したのです。来年還暦を迎える年になった今、またこのことを思いおこしています。一寸の光陰軽んずべからず。きっと臨終の時にも思い出すのでしょう。あっという間にすぎてしまったこれまでの人生…。

 あなたにはそんなことはなかったでしょうか。月日のたつのはあっという間だ、と。[あなたの若い日に、あなたの造り主を覚えよ。悪しき日がきたり、年が寄って、「わたしにはなんの楽しみもない」と言うようにならない前に 伝道の書12:1、口語訳]。聖書はそう言っています。最期の時に自分の人生を振り返ってみて悔いを残さない方法がある、と教えているのです。それは造り主を信じ、従うことです。神様こそあなたの造り主、全世界と歴史の造り主であり、支配者なのです。神様によりたのむ人は、朽ちず、萎まず、尽きることのない永遠の喜びと平安が与えられます。

 今日はあなたの残りの人生のうちで一番若い日です。今日を大切にして、今日のうちに神様に近づきませんか。

コントローラ


今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子