あさのことば

神の言葉に従ったナアマン

放送日
2010年4月2日(金)
お話し
櫻井良一(東川口教会牧師)

櫻井良一(東川口教会牧師)

メッセージ: 神の言葉に従ったナアマン

 ごきげんいかがですか。東川口教会の櫻井です。
 旧約聖書に登場するアラムの国の将軍ナアマンは、名誉や財産に恵まれた人物でした。ところが、彼は当時の医学では治すことができなかった「重い皮膚病」にかかって苦しんでいたのです。そのため、彼は様々な名医の門をたたきますがその病は癒されることがありませんでした。そこで、彼はイスラエルの預言者エリシャの元に赴き、彼に祈ってもらって、イスラエルの神に癒してもらおうと考えたのです。ところがエリシャはこのナアマンに「ヨルダン川に入って七回体を沈めなさい」と命じます。川の水で体を洗って治るくらいなら、ナアマンはこんな苦労を今までする必要はありませんでした。ですからナアマンはこの預言者の言葉を受け入れることに躊躇したのです。

 しかし、やがて彼は意を決して、エリシャの言葉に従いヨルダン川に自分の身を沈めました。するとどうでしょうか、彼の体は生まれたばかりの子供のように清くなったと言うのです。この物語は、私たちが聖書の言葉を信じて、従うことの大切さを教えています。私たちも神様を信じて、その言葉に従って生きるなら、その人生が全く新しいものと変えられるのです。
 
聖書の言葉
「ナアマンは神の人の言葉どおりに下って行って、ヨルダンに七度身を浸した。彼の体は元に戻り、小さい子供の体のようになり、清くなった」。列王記下5章14節です。

コントローラ


今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子