櫻井良一(東川口教会牧師)
メッセージ: それは本当に必要なものですか
ごきげんいかがですか。東川口教会の櫻井良一です。
私たちの住む日本は資本主義社会と呼ばれる制度によって営まれています。この資本主義社会の最大の原則は「利潤」を絶え間なく生みだすことにあります。ですから、利潤を生みだせないものは価値がないと考えられてしまうのです。
そればかりではありません。この資本主義社会は限りない利潤を生みだすために、人間の欲望さえコントロールしています。テレビやラジオで流れるコマーシャルは、人々の心に新たな欲望を作り出そうとします。このような影響のために私たちも「あれがほしい。これもほしい」と思うようになるのです。そして私たちはテレビのコマーシャルが紹介する商品を手に入れれば、幸せになれると勘違いしてしまうのです。
しかし、私たちはそのような商品を買うことで本当に幸せになれるでしょうか。少し立ち止まって冷静に考えてみれば、私たちの生活に必要なものはそんなに多くはないことがわかります。どうやら私たちは、人生の大切な時間を、自分にあまり必要でもないものを得るために無駄遣いしているようです。
神さまは私たちに必要なものがなんであるかをよく知っておられます。そして神さまは十分なものを私たちに与えてくださると聖書は教えているのです。あなたは今本当に大切なことのために人生の時間を使っていますか。
イエス・キリストの言葉「あなたがたの天の父は、これらのものがみなあなたがたに必要なことをご存じである。」マタイによる福音書6章32節