あさのことば

ペトロのスタート

放送日
2007年4月16日(月)
お話し
川杉安美(綱島教会牧師)

川杉安美(綱島教会牧師)

メッセージ: ペトロのスタート

 ごきげんいかがですか。綱島教会の川杉安美です。
 
 4月に入り、新しい生活を始めた方も少なくないと思います。今朝は、イエス様の弟子として、新しい生活を始めた、ペトロのことを見たいと思います。聖書に、次のように記されています。

 「イエスは、ガリラヤ湖のほとりを歩いておられたとき、シモン(ペトロのこと)ですがとシモンの兄弟アンデレが湖で網を打っているのを御覧になった。彼らは漁師だった。イエスは、『わたしについて来なさい。人間をとる漁師にしよう』と言われた。二人はすぐ網を捨てて従った。」(マルコ1:16−18)。

 この記事だけを読むと、イエス様が、漁をしていたペトロに初めて会い、そして声をかけたところ、ペトロがそれに答えてすぐに網を捨てて、イエス様に従っていった、そのように思えます。けれども他の聖書の箇所も参考にすると、どうもそうではないようです。
 イエス様とペトロとのお付き合いは、少し前からあったようです。ペトロはイエス様の教えや奇跡も知っていました。しかしまだ、決定的に従う、というところまではいっていなかったようです。つかず離れず、というところでしょうか。そんなペトロに対してイエス様が、決断を迫ったわけです。「わたしについて来なさい。」。ペトロの方も、それをきっかけにして、これからはイエス様に従っていこう、というふうに決断したわけです。つかず離れず、という所から、「これからはイエス様に従っていこう」と決断する。そこから新しい人生が開けていきます。イエス様はおっしゃっいます。「わたしについて来なさい。」

コントローラ


新着番組

  1. 不合理なこと?

  2. 最年少ゲストさん登場!

  3. ヨシュア記14章 信仰によって健やかに生きる

  4. ヨシュア記13章 ひたすらに神の御命令につき従う

  5. 小さな始まり、大きな成長(マタイによる福音書13:31-35)