あさのことば

朗らかに生きる

放送日
2020年10月14日(水)
お話し
杉山昌樹(新座志木教会牧師)

杉山昌樹(新座志木教会牧師)

メッセージ: 朗らかに生きる

 いかがお過ごしですか。新座志木教会の杉山です。
 「あなたは何のために働いていますか?」と尋ねられたらどうでしょうか。いろいろな答えができます。しかし多くの場合「食べるため」「生活のため」と言われるのではないでしょうか。たしかに現実は厳しく、糧を得るために我慢できないこともぐっと飲みこんで、砂をかむような思いで職場に向かう、ということもあるかもしれません。私たちの人生には労苦があります。そして、それはいつの時代にも変わらないようです。

 旧約聖書の箴言に、このような言葉があります。「貧しい人の一生は災いが多い」(箴言15:15)。まったくその通りだ、と思われた方もいるかもしれません。しかしこの言葉はこれで終わっていません。

 「貧しい人の一生は災いが多いが」。「が」と言います。災いだけではない、というのです。「心が朗らかなら、常に宴会に等しい。」(箴言15:15)災いという現実は変わらないのです。災いに続く、災いかもしれないのです。しかしそのような中で、あなたの心を朗らかにするものがある、あるいは、あなたの心はなお朗らかでいることができる、そのように歩く道がある、というのがこの箴言の教えです。

 たとえどれほど道がふさがれているように見えたとしても、あなたを応援している神がある。その神と一緒であるなら、心は祝いのときの晴れやかさを失うことがない。それは、多くの金を握っていつ失うか、と震えているよりもはるかに素晴らしい、というのです。

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子