あさのことば

信仰は願望ではない

放送日
2004年6月1日
お話し
弓矢健児(新座志木教会牧師)

弓矢健児(新座志木教会牧師)

メッセージ: 信仰は願望ではない

 お元気ですか。新座志木教会の弓矢健児です。
 よく、信仰というのは、個人個人の心の問題だ、と言われることがあります。何を信じようと、それぞれの心が満たされるのならそれで良いのだと言うのです。

 しかし、本当にそうなのでしょうか。確かに信仰は、私たちの心と深く関係しています。新約聖書ローマの信徒への手紙10章10節が「実に、人は心で信じて義とされ、口で公に言い表わして救われるのです」と、教えているように、私たちは心で信じることが大切です。けれども問題は、私たちの心が何を信じるのか、ということなのです。

 わたしたち人間は多くの場合、自分の心を満足させるための願望を心に投影し、それをあたかも信仰であると考えていることがあります。けれども、そのような信仰は人間の心が生み出した幻です。そのような信仰に、人間を救う力などありません。
 しかし、聖書が教える信仰は違います。それは人間の心が生み出した願望でも、個人的な心の満足でもありません。そうではなく、主イエス・キリストの御言葉を通して聖霊の神御自身が、私たちの心に与えてくださる恵みの現実、それがキリスト教信仰なのです。

 最後にローマの信徒への手紙10章17節をお読みします。「実に信仰は聞くことにより、しかも、キリストの言葉を聞くことによって始まるのです。」

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)